アペンドミッションは、INI準拠のファイル形式で記述したTWBのミッションです。デフォルトで用意されているミッションを全てクリアしてからも、アペンドミッションを自分で制作したり、他のユーザーが制作したミッションを公式サイトの投稿掲示板からダウンロードして遊ぶことができます。
・投稿掲示板からアペンドミッションをダウンロードして遊ぶためには、ファイル操作に関する基本的な知識が必要です。 特に、拡張子やフォルダの概念をまだよくご存知でないパソコン初心者の方は、投稿掲示板内の注意書きを一通り読み、 使用方法を十分把握した上でご利用下さい。 ・アペンドミッションは、勝利条件やユニットの配置、AIの振る舞いなどをかなり細かく設定できる反面、やや複雑です 。詳しい作成方法に関しては、公式サイトの「アペンドミッション作成講座」を参照してください。 リンク(ネットに接続してください) 「アペンドミッション作成講座」 |
線の内側に記述されているのが、アペンドミッションのサンプルです。まず試しに、これをメモ帳などにコピー&ペーストして、拡張子を.apmにした適当なファイル名(sample.apmなど)で、TWBの実行ファイルがあるのと同じフォルダ内にある「APPEND」フォルダの中に保存してください。それからTWBを実行し、ゲームモードで「APPEND MISSION」を選択すると、「サンプルミッション:B-29を迎撃せよ!」というミッションが選択可能になっているはずです。
[Mission]
Name=サンプルミッション:B-29を迎撃せよ!
Author=Jasper
Rank=8
PlaneSelectable=1
DfPlane=sinden
DfSub=Rocket
Reward=1000
Map=海陸海
Capt_Win=全ての敵戦闘機および爆撃機を、撃墜または撃退すること
Capt_Lose=自軍司令部の壊滅
Message=これはサンプルミッションです。司令部を爆撃しに来たB-29と護衛の戦闘機を、友軍機と協力して撃退してください。#離脱はできないので、ミッションの成功または失敗が確定したらもとの飛行場に着陸してください。
[Camp1]
WinCond=NoEnemyFighter,NoenemyBomber
Escape=NoL,NoR
[Camp2]
WinCond=NoEnemyHead
Escape=Succeed,Fail,HTF
[PlayerUnit]
Block=2
Sector=7
Factor=NoBomb,InitOnBase
[UnitSet1]
Camp=1
SetName=ModBase
Block=2
Sector=7
[UnitSet2]
UnitName=Sinden
Num=2
Level=4
Block=2
Sector=7
Factor=haverocket,InitOnBase,touchdown
[UnitSet3]
Camp=2
Level=3
UnitName=P38
Num=3
Block=3
Sector=12
Factor=NoBomb,EID
[UnitSet4]
UnitName=P38
Num=2
Block=1
Sector=1
Factor=NoBomb,EID
[UnitSet5]
UnitName=B29
Num=3
Block=3
Sector=11
Factor=EID
[UnitSet6]
UnitName=B29
Num=2
Block=1
Sector=1
Factor=EID